
いつかの
先月?今月?大雨の後グリバーを見に行った時の写真。流れ着いた?誰かおいた?

大雨
娘2号と息子1号は本日部活予定、、、大雨のため中止とのライン。娘2号「やったーーーーー!(*´▽`*)」息子1号「えーーーーーーっ( 一一)」正反対の二人。この大雨の中部活行くのは大変だな、と思いつつも喜ばれるとちょっと、なんだかなー(-_-;)まあ娘2号はコンクール終わって気が抜けているからだよね、息子1号は部活が楽しくなってきたところだからだし、ついでに言えば勉強するより部活の方が楽しいからだよね。むむむーーー('ω')天気通常に戻ってくれないかなー。

三者面談
娘2号は中3受験生。夏休み入ってすぐ第1回三者面談がありました。まあ娘1号で経験あったので気負わず緊張せず穏やかな三者面談でした(*´ω`)まだ8月なので志望校決定ではなく「こんな方向で進学先を考えて行きましょう」的な話でした。現在の学力、定期テスト、学力テストの把握、この辺り学習強化した方がいいですねのアドバイス等。吹奏楽部なので運動部より遅い部活卒業(9月に定期演奏会で正式卒業ですが)夏休み前に立てた学習計画に沿って勉強頑張ってね!次の三者面談は12月予定です。

海までドライブ
コロナとか色々あって久しぶりのドライブ!海!あーーーーーーーーっ!海!堪能しました。海水浴したわけでもなく水族館行ったわけでもなく海沿いをドライブ。時々下りて眺める。ドライブして時々下りて眺めるの繰り返し、だが楽しい!酒田ラーメン食べてまたドライブ。乗ってばっかり(*´▽`*)まあ高温注意報?警報?出ていたのでヨシとします。

御祈祷
中学1年生になった息子1号、なかなか部活を決められずにいたのですが友達が多かったバスケットボール部に決めました!初心者です('◇')ゞルールも一から勉強です。来月6月18日19日に行われる中体連にむけて寒河江八幡宮にて御祈禱が行われました。2年生3年生頑張ってください!残念ながらコロナの為、声援は送れませんが応援しています!頑張れ!

空家相談専門士
公益社団法人山形県宅地建物協会が主催する講座を受講しました。コロナというものあり対面授業ではなくWEB学習でした。空家相談の窓口として、相談される方の道しるべとなるよう頑張ります!

ゴールデンウイークのお休み
ゴールデンウイークのお休みは「令和4年5月1日から5月5日まで」となっております、よろしくお願いします。

鯉のぼり2
日曜日に見つけた鯉のぼり。多分デカい